あるある情報

2011年9月2日金曜日

「相模原コミュニティビジネスフォーラム2011」開催します!

   参加者募集中!  

毎年開催しています財団事業の一つ
「相模原コミュニティビジネスフォーラム2011」
を開催いたします

今回のテーマは
「地域に暮らし、地域をつくる」
~まちと人をつなぐ、新しいコミュニティ ~
詳細は画像をクリックしてね♪

横浜元町に、岩手県のアンテナショップ「Natural Essay」も開店し、
被災地支援にも取り組んでいる
日本Miitec 代表取締役 久保 均 氏の講演もあります。
参加費は無料です!(交流会参加の場合は¥500
場所は相模原市立産業会館
ご参加お待ちしております

詳細はこちらにてご確認ください


◆ 相模原コミュニティビジネスフォーラム2011について ◆    
------------------------------------------------------------------------
日  時 : 平成23年9月27日(火)
13:30~ 
交流会(16:00~)
------------------------------------------------------------------------
会  場 : 相模原市立産業会館(相模原市中央3-12-1)

大きな地図で見る

内  容 :
講 演>-----------------------------------------------------
「津波被害から考える地域ビジネスの可能性」
日本Miitec株式会社 代表取締役 久保 均 氏

市内事例紹介>------------------------------------------
「青根草木館(あおねそうもくかん)」
有限会社サトウ草木 代表取締役 佐藤 好延 氏
「大沢みんみんの館(いえ)」
アダージョ 代表 高橋 由香子 氏

トークセッション>------------------------------------------
コーディネーター : 日本Miitec株式会社
代表取締役 久保 均 氏
ゲスト : 有限会社 サトウ草木
代表取締役 佐藤 好延 氏
アダージョ  代表 高橋 由香子 氏
---------------------------------------------------------------------
参加費 : 無料(申込順)  交流会は【参加費¥500】  
---------------------------------------------------------------------
申込み : 電話、FAX、E-mailで事前申し込み
---------------------------------------------------------------------
主 催 : 相模原市、財団法人相模原市産業振興財団
---------------------------------------------------------------------
後 援 : 相模原商工会議所、城山商工会、津久井商工会、相模湖商工会、藤野商工会、財団法人川崎市産業振興財団、財団法人横須賀市産業振興財団、財団法人藤沢市産業振興財団、八千代銀行、多摩信用金庫(順不同)