H27年10月11日(土)・12日(日)に
篠原の里最大のイベント
「ぐるっとお散歩篠原展」がありました。
篠原って「しのばら」と読みます。
相模原に住んでいながら知らなかったこのイベント!
今年初めて行ってみました。
行ってみると・・・
昔懐かしのニッポンがありましたよ。
![]() |
| 篠原展では廃校になった小学校が食堂になって窯で焼いたピザがおいしそうでした。 |
篠原の里のみなさんが
周辺の家や施設を会場に、
コンサートが行われたり
地元産の野菜、地粉を使用する
手打ちうどんや手作りまんじゅうを販売されたり、
写真や絵画などが展示されたりと会場によって
色々なイベントが開催されていました。
会場は歩いてまわることができるので、
お散歩しながら自然の中の里山を
じっくり味わうことができましたよ。
![]() |
| イベントの古民家の窓から昔懐かしの風景が・・・のどか |
来年も行われると思いますので
行ってみたいな・・・と思われた方は
是非、行ってみてくださいね。
![]() |
| ステキな陶器もありました。 |
情報はHPにてチェックしてくださいね。
ホームページ
篠原の里(http://www.ops.dti.ne.jp/~shinoba/)
開催場所
「篠原の里」周辺(緑区牧野2881)
中央自動車道、相模湖インターより車で20分
駐車場(100円)もあります。(H27.10月現在)
![]() |
| 来年は来てめぇ~っ |





