あるあるスタッフNAです。
もう 3月になろうとしているのに…。
とにかく寒いです…。
それはさておき
わたくし NAは2月26日に財団スタッフたちと
青根草木館さんの【冬の森林体験教室】に
参加させていただきました。
本日の記事は 相模原の自然を感じる記事でございます☆
冬の森林体験教室が開かれる
青根草木館は
相模原市緑区青根にあり
豊かな自然を身近に感じることができます。
自然の美味しい空気を…楽しみにしていました♪
「写真・はがき立て」を作る木工体験もあるとのことで
技術はともかく美術や図工が好きだった私は
興奮を抑えきれません。( ^3^)♪
ということで青根草木館に到着後
まずは水源林散策に出発です。
![]() |
撮影:スタッフkus氏 |
冬の水源林はとても寒い!!!
指先はキンキンに冷え
心を強く持っていても鼻水が止まりませんでした。すみません。
それでも美しい水源林の景色と生き物の気配、
澄んだ空気の中の散策はとても素晴らしいものでした。
![]() |
綺麗な空気を楽しむことができ 森林についてのお話も聞くことができる 撮影:スタッフkus氏 |
天候は少し怪しく、曇り空の中の散策でしたが、
かえって「冬の季節」を感じることができたように思います。
![]() |
撮影:スタッフK氏 |
散策後はランチタイム…
カレーをいただきました。
喋らなくなるほど美味しかった…。はい、昼食中はほぼ無言でした。
外を歩いてきて温かく美味しいカレーを食べるのは最高ですね。
本当にどうでもいいのですが私はこれで
23日、24日、26日をカレーで過ごしたことになります。
ちなみに27日のお弁当のふりかけは「カレー味」でした。カレーになってしまいそうです。
そして!
お昼後は待ちに待った木工体験!!!!
どんな写真立てを作ろうか…
木工体験中でも
木材の匂いを嗅いで「これは何の木だろう?」と木材とのふれあいも!
大人も子供も楽しんで木工体験です!!
私の作成した写真立ては また次回お見せいたしますね…。
![]() |
撮影:スタッフK氏 こけ好きなK氏 |
色々な体験ができる森林教室。
とても楽しく貴重な体験ができました。
森のことははよく知っているつもりでも意外と未知でした。
少しでも自然と触れ合うことで たくさんのことを知ってほしい…。
皆様もぜひ、体験してみてください。
美しい青根の水源林に
お洒落なカフェも美味しいごはんもある青根草木館。
家族や友達を誘って皆で行きたいですね!
産業あるある情報にも掲載されています!
【産業あるある情報】青根草木館
『青根 草木館』
相模原市緑区青根1377-1
大きな地図で見る